名古屋大教育学部付属高の偏差値や倍率は?藤井四段が高校進学!

どうも kakisanです。

 

すっかり外は冬になってしまいましたね。

 

布団から出るのが億劫な季節がやってまいりました。

 

まだまだ紅葉とか秋を楽しむ行事はあるんですが

気分は冬ですよね。

 

皆さんも衣替えなど準備はできてますか。

 

私はいまだに半袖しかないので

洗濯して衣替えの準備中です^^

 

北海道では初冠雪のニュースがありましたからね。

 

季節の流れは早いです。

 

朝のニュースでも街ゆく人は冬仕様になってました。

 

季節の変化が急すぎるので

皆さんも体調を崩さないように注意してくださいね。

 

さて、ニュースを見ていると将棋の藤井聡太四段が

高校進学を決断されたとのニュースがありました。

 

今年一番話題になった人ですね。

 

そういえばまだ中学生でしたね。

 

あまりの落ち着きようと、達成した偉業で

中学生だということを忘れていました^^

 

将棋の世界で生きていくことも素晴らしいことですし、

それ以外の世界を知ることも良いことです。

 

これからの人生の方が断然長いので

よく考えて出した決断でしょう。

 

学歴が問題じゃなくて

なんでも経験して色々なことを知ることが大事ですからね。

 

彼のこの先の人生にとって絶対プラスになると思います。

 

そこで、進学する高校のことが気になりますよね。

 

調べてみました。

スポンサードリンク

藤井聡太四段が進学する高校は

名古屋大教育学部付属高です。

 

沿革を調べて見ますと

岡崎高等師範学校設立として昭和20年に設立されています。

 

戦後設立された歴史のある学校ですね。

 

その後、国立大学設置法によって

名古屋大学教育学部附属中・高等学校となります。

 

現在は国立学校では唯一の併設型中高一貫校です。

 

卒業生には加藤晴彦(俳優)、

辻元清美(衆議院議員)などがいらっしゃいます。

 

保護者の口コミを見てみると

自由と自主性を尊重する校風のようです。

 

名古屋大学との連携プログラムも

高校三年間にいくつか組み込まれていて

環境は恵まれてるみたいですが、自主性を重んじているので、

本人のやる気や責任感次第といった感じみたいです。

 

自由性があるってところは藤井聡太四段の

将棋への取り組みに支障が少ないでしょうね。

 

そういった校風も考慮に入れて

選択されたのかも知れませんね。

 

入試を控えてる方はまだ募集は間に合うみたいですよ^^

こちらの記事もご参考に!

名古屋大教育学部付属高入試はまだ間に合う?藤井四段が高校進学!

 

目次

偏差値や倍率は?

偏差値は62ですね。

 

藤井聡太四段ならなんら問題ないんじゃないでしょうか^^

 

倍率については

大概の学校のHPに記載があるんですが

名古屋大学教育学部附属中・高等学校のHPに

掲載がなかったですね。

 

過去からの情報を総合すると

おそらく4〜5倍といったところだと思います。

 

しかし藤井聡太四段が入学するとなると

希望者が増える可能性はありますね。

 

 

学校はどこにあるの?

場所は名古屋市千種区不老町にあります。

 

高校に将棋部はあるの?

調べてみましたが、将棋部は出てこなかったですね。

 

ただ、藤井聡太四段が入学されれば

新たに設立されるかも知れません。

 

将棋好きな生徒もいるでしょうから

可能性は無きにしも非ずです。

 

もしくは名古屋大学には将棋部があるので

そこで腕を磨くってのもあるかも知れませんね。

 

でも果たして藤井聡太四段より

強い部員がいるかが問題です^^

 

高校のツイッターやインスタある?

 

インスタはありましたが

あまり更新はされていないようですね。

 

日本語だけじゃないので、

外国の方もいらっしゃるんだと思います。

 

ワールドワイドですね。

 

インスタはこちら!

 

ツイッターは名大附公式botがありました。

 

行事なんかのお知らせがメインですね。

 

今後はインスタやツイッターをチェックしていると

ひょっとしたら藤井聡太四段がひょっこり映ってるかも。。。

スポンサードリンク

まとめ

新たな人生を歩みだそうとしている藤井聡太四段。

 

時の人となってしまいましたが

彼もまだ中学生です。

 

色々な人生の選択肢があるわけで

高校進学を選ばれました。

 

将棋以外の世界を知ることで

将棋への取り組みとか考え方とかに

深みが出ると思います。

 

単純なゲームじゃなくて

その人の持っているものが指し方に出るんじゃないでしょうか。

 

これは将棋に限ったことでなく

何事も人柄っていうのはにじみ出てきます。

 

二度と帰ってこない青春時代を謳歌して欲しいですね。

 

そして人間として成長されて

将棋の世界でも躍進して欲しいと思います。

 

青春時代かぁ。。。

 

もう忘れかけてるなぁ^^

 

 

では、またお会いしましょう!

スポンサードリンク





カテゴリ