どうも kakisanです。
今日も1日暑かったですね。
最高気温が三重県で
36度以上を観測したそうです。
36度って。。。
これ、真夏になると
40度とか出てきそうですね^^
これはマジでエアコンとか使わないと
命に関わってきますよ。
そろそろ熱中症での死亡なんて
ニュースが出てくるかもしれません。
色々な対策が報道されてますが
以前、毎年死者が出てますからね。
特にお年寄り、
小さなお子さんは要注意です。
昔は、熱射病なんて言葉があって
暑い時の注意しなければいけない
症状でした。
今は聞かなくなりましたが
熱中所いうと原理が違うので
今も発症する可能性はありますが
実は熱中症の方が怖いんです。
気づかないうちに熱中症に
なってる可能性があるからですね。
熱中症は、暑い炎天下などで
かかる可能性が高いですが、
熱中症は室内なんかでもかかりますからね。
人間って、慢性的な水分不足なので
喉乾いてないからといって
水分を取らないと、
熱中症にかかる可能性がグンと上がります。
特に女性はトイレが近くなるのを嫌がって
あまり水分を取らない人が多いですが
この時期は多めに取った方が良さそうですね。
死ぬことよりトイレが近い方が
いいじゃないですか^^
さて、話は変わりますが
7/3の「世界まる見え」に
南谷真鈴(登山家) がゲストとして
出演されてます。
結構面白い人で
しかも美人さんです。
すごく気になったので
調べて見ました。
目次
プロフィール
出典元:ツイッター
名 前:南谷 真鈴(みなみや まりん)
生年月日:1996年12月20日 (20歳)
出身地 :神奈川県
趣 味:山岳活動、料理、スキー、
マリンスポーツ全般。
大 学:早稲田大学 政治経済学部
国際政治経済学科在籍中
お若くて美人ですね^^
この若さで彼女の経歴がすごいんです。
経歴
2015年のアコンカグア(アルゼンチン)を皮切りに現在までに、キリマンジャロ(タンザニア)、モンブラン(フランス)、マナスル(ネパール)、コジオスコ(オーストラリア)、ヴィンソン・マシフ(南極大陸)、南極点到達、カルステンツ・ピラミッド(インドネシア)、エルブルス(ロシア)、エベレスト(ネパール)、デナリ(アメリカ)を征覇。
2016年5月23日にエベレストに登頂し日本人最年少記録を更新、そして2016年7月4日にデナリを登頂したことで7大陸最高峰(セブンサミッツ)の日本人最年少記録を更新。
2017年4月13日に北極点に到達し、「エクスプローラーズ・グランドスラム」達成の世界最年少記録を樹立。
出典元:公式サイト
すごい経歴ですね〜!
経歴もすごいですが。。。
沖縄から帰ってきたと思いきや、朝の3:30にピックアップされ・・・今は八ヶ岳で撮影なう!😅🏔 pic.twitter.com/zRc0biTtTU
— Marin Minamiya 南谷真鈴 (@marin_minamiya) 2017年6月22日
ナイスバディーの持ち主です^^
彼女の動画もあるんですが
英語ペラペラですごいです。
壮大な感じが良いですねー^^
TVでは性格も明るい感じで
結構人気が出るんじゃないですかね。
過去にも何度か
TV出演されてるみたいなので
バラエティーにもっと出て欲しいと思います。
まとめ
日本の登山家でしかも女性って
そんなにいらっしゃらないと思います。
実際はいらっしゃるんでしょうが
あまり表に出てきてないんでしょうね。
登山の魅力などを伝える役目として
もっと表に出てもいいと思うんですが^^
登山ってある意味
命がかかってるじゃないですか。
特に雪山って
幾多の登山家たちを
死に追いやってますよね。
非常に怖いですが、
「そこに山があるから」精神ですか。
登山家に限らず
その世界にしかわからない魅力が
あるんでしょうね。
私もそんな命をかけられるものって。。。
ないなぁ^^
今後も彼女の活躍に期待したいと思います!
では、またお会いしましょう!