大阪のみなさま、ついにうめきたガーデンが
オープンとなりましたね。
うめきた2期区域の暫定利用なので、来年の3月
までの期間ですが、「世界一の庭」が楽しめる新
しいスポットとして誕生しました。
大阪人としては日本の、いや世界の都市をリード
するまち大阪を広く全国のみなさまにご紹介出来
ればと思います。
うめきたとは?
平成 16年 7 月に「大阪駅北地区まちづくり基本
計画」が策定されて、大阪北地域の開発がされて
いるビッグプロジェクトです。
すでにJR駅近辺も工事が着々と進められており、
ひと昔前の大阪とは随分様変わりしました。
なんか数年前の京都駅の変化に似ているような気
がします。
大都市開発と聞いて、ビルが立ち並びコンクリー
トジャングルを想像しがちですが、都市における
自然との共生、地球環境問題の解決といった課題
にも取り組み、単にまちの中に公園や緑地を作る
のではなく、未来の都市や人間と自然、環境との
新しい関係性を目指しています。
今回の「うめきたガーデン」もその一環で、暫定
的な期間限定のイベントになりますが、大阪の目
指す都市空間の提案における前哨戦になると思っ
てます。
大阪人としては、全国の色々な人が訪れて、大阪
の良さを体感していただければいいなぁと思いま
す。
ただでさえ「ひったくり日本一!」なんてレッテ
ルが貼られている大阪なので、良いところもある
んだよ〜とアピール出来れば幸いです。
場所はどこ?混雑する?
大阪市北区大深町地内で、JR大阪駅の北側グラ
ンフロント大阪横になります。
JR大阪駅、阪急梅田駅からもそれぞれ徒歩で約
3分程度と近いですよ。


引用先:うめきたガーデンHP
http://umekita-garden.com/garden_map.html
混雑状況については、さほど混雑してない感じです。
今後メディアなどで取り上げられると、土日祝
日は混雑が予想されますが、遊園地などと違っ
て、乗り物町などもないので、比較的ゆっくり
と楽しめると思いますよ。
開催期間と開園時間は?入場料は?
2016年10月7日(金)~2017年3月20日(月・祝)
営業時間は10:00〜17:00
※入場は16:30までなので、注意してください。
※10月7日(金)・11日(火)~14日(金)はオープン
記念として、先着50名様に花の苗をプレゼント
がありますので、ぜひゲットしてください。
入場料は
一般(大学生以上)1,000円
小・中・高生500円
会場での購入もできますが、事前にコンビニで購入
された方が良いと思います。
チケットぴあ、ローソンチケット、e+ イープラス
で購入できます。
期間は十分あるので、ぜひ大阪まで足を運んでいた
だき花に囲まれた優雅な時間を過ごしてみてくださ
い。