柳家わさび(落語家)の本名や評判は?嫁や子供についても!

どうも kakisanです。

 

今日が終われば明日は月曜。。。

 

また仕事が始まりますね。

 

みなさんはなんか朝からブルーになるんですが、みなさんはいかがでしょうか。

 

日曜日って罪ですよね^^

 

ま、だからこそ満喫しないといけないんでしょうね。

 

さぁ、元気を出して1日頑張りますか!

スポンサードリンク

みなさんは柳家わさびという落語家をご存知でしょうか。

柳家といえば非常に大きな一門になります。

 

2003年(平成15年)11月、柳家さん生に入門して、前座名は「生ねん」です。

 

若手大喜利優勝者で、その実力は本物です。

 

次期大喜利の候補になってるのは間違いないでしょうね。

 

この世界も世代交代の波が押し寄せてきてるんじゃないでしょうか。

 

是非とも、この日本の文化を受け継いで、後世に伝えていってほしいですね。

やなぎや わさび
本名 宮崎 晋永
生年月日 1980年8月24日(36歳)
出身地 日本の旗日本・東京都
師匠 柳家さん生
名跡 1. 柳家生ねん(2003年 – 2008年)
2. 柳家わさび(2008年 – )
出囃子 四君子
活動期間 2003年 –
活動内容 落語家
家族 父親・宮崎慎二
所属 落語協会

〜 出展:wikipedia 

まだお若いですね。

 

この方は芸大の油絵科卒業されてて、落研出身なんですね。

 

紙芝居の絵の実力は、ここからきてるのか。。。

 

その時の先輩(現・春風亭一之輔)に落語のCDを借りて聴いたのが、落語に出会ったきっかけだそうです。

 

人生って、どんな出会いがあるか分かりませんね。

 

逆に人は何かの出会いによって人生が大きく変わるということでしょう。

 

今から思えば、誰でもそんな経験ってありますね。

 

結構女性にも人気があるみたいですが、まだ独身みたいですね。

 

外見は草食系のような雰囲気ですが、実際はどうなんでしょうね^^

 

父親は作曲家・編曲家として有名な宮崎慎二さんです。

こちらはそのDNAは引き継いでないかもしれませんね。^^

 

スポンサードリンク

今はお仕事で精一杯なのか、今の状況に満足されてるのか、ご本人しか分かりませんが本業は落語家なので、その道でBIGなってほしいですね。

 

今日も笑点居落語を披露してくれるそうなので、どんな姿を披露してくれるのか楽しみです。

 

落語の世界は一種の独特の世界ですが、結局は人を笑わせてなんぼの世界。

 

そして人が笑うということは幸せなことで、人を幸せにする職業である。

 

こんな素晴らしい職業ですが、それを極めるのは至難お技で、想像もつかない苦行があるのでしょう。

 

それを乗り越えた人たちが、今ご活躍されている方々だと思います。

 

「お笑い」というジャンルが一種の飽和状態になっている原因の一つが、SNSなどによる拡散でしょう。

 

少しでも面白ければ一躍有名人になってしまう時代ですが、そういう人に限ってベースの部分が薄いので、飽きられてしまうと何も残らなくなってしまいます。

 

これも時代の流れでどうしようもないのかなぁと思いますが、折角素晴らしい職を得たんですから、一生続けてたくさんの人を幸せにしてほしいものです。

 

では、今日はこの辺で。

 

また、お会いしましょう^^

 

スポンサードリンク





カテゴリ